ATI All In Wonder 128 Pro PCI
ATI製のこのボードはRage128Proを搭載し、TVチューナーも乗ったボードである。この頃のATIはマザーボードBIOSとの相性が激しく、動かないPCが続出した。実は私のものではないのだが、ずいぶん長い間借りっぱなしだった。
- 99年12月23日
All in Wonder 128 PCI 16M
知人が「All in Wonder 128(以下AIW128と略)を買ったのだが、調子悪いので見て欲しい」と言ってきた。他のマシンに入れると使えるのだが、自分のマシンだと画面が出ないという。話によると彼は最近私がPCI周りで散々苦労した某社製会社パソコンとほとんど一緒の物を使っているという。見かけ上の違いはオンボードのビデオだけ。今までMillennium2PCIを使っていて何の問題もなく使えていたけど、AIW128を買って付けてみたところ、BIOS画面が出てこないという。しかもビデオとしては認識しているらしく、ビデオが無いといって怒られないし、フロッピーやHDDからは立ち上がっているもよう。ほぼ同じと思われる会社マシンに入れてみると、画面が出ないのはもちろん、起動すらしない。会社でその辺にあったマシンに入れてみるとちゃんと動くのもあればちょっと駄目(例えば画面は出るがフロッピーを読まないなど)なのもある。チップセットの影響か、BIOSの問題か?ちなみに動いたのは430TXで、駄目だったのは440FX、430FX。
確かにかなりわがままなボードのようだ。借りてきたのでうちのパソコンに入れる。空きスロットはAGPの脇しかなかったのでAGPのファンを普通のに戻してAIW128を挿す。プライマリはTNT2 AGPになる。起動してみると特に問題なく起動し、ボードを見つけてドライバを要求してくる。マニュアル通り標準VGAドライバを入れて立ち上げ、CDのSETUPを起動する。物は入ったものの、ドライバのインストールでハング。その後起動するとひとまずマルチディスプレイで使えるようになったものの、付加機能(TVチューナとかビデオキャプチャとか)が使えない。プライマリにしないといけないらしい。更には起動直後にUSBマウスを動かしていると固まることがある。
とりあえず動かせたことを伝えると、「うちでは使えないのでマザーボードを変えるまで使っていていいよ」とのありがたいお言葉。しばらくうちで使うことにした。
それならとBIOSでPCIをプライマリ設定に変更して起動する。AGP側には「このメッセージが出たらマルチモニタとして使える」旨の表示が出るものの、リソースがコンフリクトして使えない。更にAIW128のドライバを再び突っ込んでみるとインストール自体は終わったものの、いくつかのデバイスが(AIW128はサウンド、ビデオ、ゲームのコントローラ下に6つのデバイスが入る)黄色!になってしまう。まあTVチューナ位は使えていたし、たぶん他の機能も使えたのではないかと思う。TNT2AGPでは資源の競合があると言ってこっちも黄色!。画面のプロパティでもコントローラは1つしか出てこない。
今日はちょっと暇だった(家に帰る予定だったが帰れなくなったため)ので、ボードの差し替えなどを試みる。ドライバをAIW128の最新とCreativeの最新(今まではnVidiaドライバ)ドライバを入れてその他のボードを外してみたりしているといつのまにかAIW128をプライマリにして2枚のビデオボードをちゃんと認識してくれるようになった。原因はソフトか?だが、画面のプロパティで設定を選ぶとハング。Alt+Ctl+Delでプログラムの終了は選べるのだが、これではマルチモニタにできない。
AGPの脇に刺したのがまずかったかもと思ってスロットの位置をいろいろ変える。この後もFT66 BIOSを認識しなかったり、SCSI BIOSの場面でハングしたり、Windows起動後に固まったりさんざん苦労した挙句、なんとか6枚全て収まった状態で安定するようにできた。まあAIW128があればBCTV2なんかなくってもいいのだが。機能としてはMPEG1/2キャプチャができるところが新しい。
まあAIW128がプライマリだとTNT2がDirect3Dで使えないので逆にしてみるか...とBIOS設定を変えてブートしてみると、起動途中でリセットがかかって起動しない。仕方なく元に戻すと、今度はまたもやTNT2がちゃんと認識しなくなってしまった。もしかしてまたボードを抜かないとだめ?
あまりものわがままボードぶりにホトホト困ってしまった。セカンダリにしたTNTで黄色!になる件はデバイスマネージャの指示どおりEMM386をCONFIG.SYSから取り除けばとりあえずはOKだった。もちろんUpperMemoryが使われないのでコンベンショナルメモリが減る。
更にいろいろやっていると、TNT2のドライバとしてDetonator3.65を使うと、Dxdiag上ではTNT2の3Dアクセラレーションが有効になった。ただ、FinalRealityとか3D Markとかでは2枚目の3Dアクセラレータとして認識してくれない。これで使えればまあこの設定でOKとしたのだが...ちなみにGP500では3Dボードの1つとして認めてくれる。アプリケーションとしての問題か?相変わらずAGPをプライマリにすると起動時にリセットがかかるし。実はAIW128を抜いて立ち上げると問題ない。またSafeModeでAIW128のドライバを全て削除すると立ち上がりはする(が、自動的にドライバを見つけてリセットがかかる)。
しかしTVの画質はともかく、ビデオ出力の画質は相当悪い。私はこれでは使う気がまったくしない。まあおまけの出力機能としてはこんなものなのかも。
- 2001年2月7日
AIW128
と思っていたら、ちょうどAll In Wonder128のβドライバが更新されていた。入れてみると、なんかエラーですべてのドライバが更新できなかったみたいだが、ビデオのドライバだけは更新されたもよう。これで無事にDirectX8でハードウェアアクセラレーションが効くようになった。それどころか、今まで動かなかったCUSL2+AIW128PCI+Windows2000でもTV機能が使えるようになった。でも音が出ないし、キャプチャも(ビデオ入力でさえ)音が取れない。USB音にしているせいか?
そしてコリンマクレーラリー2だが、ビデオボードを変えたところであまり効果がなかった。しょせんRAGE128かという気もするが、640*480でも1024*768でも同じ調子なところを見るとCPUのパワー不足くさい。やっぱりPentium3が必要なのかな〜。とは言ってもこのゲームって...いや、やめとこう。USBハンドル(フォーミュラフォースGT)を買おうかなと思っていたのだが、その気力はちょっと失せた。
http://www10.plala.or.jp/p205tb16/aiw128.html
坂井瑞穂