洗車とリアスピーカー交換トライ (2002.12.30)
ふと気づくと2ch某掲示板にこんな書き込みが...この後に誰も触れていないのは幸いだ。そんなもんなのかねぇ
▼なぜアルテッツァは失敗したか?【3】▼
- 119 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 02/12/17 04:50 ID:
- このオーナーの日誌は面白い。
じつに良い味を出している。 自分の車なのに、まるで他人事のように書いてあるのが特長。 それでいて車に対しての愛情をその独特の文脈から感じ取れる。 さらに、ディーラーオプションの純正ナビの融通のなさとか けっこう気になる情報もあって参考になるよ。 ttp://members.tripod.co.jp/p205tb16/altezza.html
|
ナビの操作 (2002.12.14)
以前はたまーに走行中でもナビが操作できてしまうことがあった。条件はよくはわからなかったが、どうも発進の仕方(加速の仕方)にミソがあった気がする。元々時速10km以上のときに操作不能になるわけだが、この10km/h付近で時間がかかっていると操作できていたように思う。狙っても起こしにくいので実用的ではなかったが、ちょっと面白い現象だった。ところが、最近この現象が起こらないことに気づいた。これはまあいい。
しかし、ビデオやテレビ表示にしたままエンジンを切り、再度始動するとその状態のまま立ち上がるが、その後ナビやFM多重の画面にするとFM受信を全くしてくれていないようになってしまった。切り替えた後に受信を開始して、受信が終わったところでようやく表示される。今までは裏で受信していて切り替えたらすぐに表示されていたはずなのだが...どうも1年点検のときになんか変えられてしまったようだ。...自信はないけど。
1年点検 (2002.10.26)
今日は朝から1年点検に出す。ところが担当氏は外に出ているという。そのまま別の人が相手をしてくれ、点検に突入。途中担当氏が戻ってきたものの、あいさつの後すぐに別のところへまた出て行ってしまった。点検は別に大事もなく終了。ワイパーブレード交換やオイル・フィルター交換など定期的な交換のみ。前のオイル交換から2000kmほどしか走っていなかったのだが、交換されても何の変化も見られなかった。ブレーキの効き具合が微妙に変わったような気がするのだが、これも気のせいかも知れない。結局担当氏はちょっと挨拶したのみで戻ってこなかった。
洗車(6)とネッツ訪問 (2002.10.19)
またもやひどく汚れてきたので洗車。やはり自分で手洗い。ボンネットとか屋根とかにはまだWAXは残っていたが、ボディー脇とかトランクの後ろとかリヤバンパーとかは薄くなっていたようなのでボディー保護の意味も込めて薄そうな部分のみWAXがけ。隣で人にせかされながらだったのでとっとと終わらせた。いつものことだかホイールがピカピカになったのが一番気持ちいい。
前に親水性の窓コーティングをしていたのだが、視界がかえって悪くなるようなのでやめて、また水はじきのコーティングに戻した。今日は夜から雨が降ったが、ボディーも窓もきれいに水玉ができて、ワイパーなしでOKだった。
またチェイサー号の人が3年目車検の予約に行くというのでついていった。私のほうも数日前に1年点検をどうするか問い合わせる葉書が来ていたのだ。来月末で1年だし、先ごろオイルを換えたばかりだし、まだ先でいいやと思っていたのだが、なぜか次週に行うことになった。ネッツとしては今月中にやってもらいたいというので。土曜日10時に持っていけば午前中には終わるはず。
ついでにチェイサー号の彼は突然ETCを付けると言い出し、その場で取り付け予約を入れてしまっていた。じつはハイウェイカードと同じように50000円で58000円分使えることが今日わかったからだ。ちなみに車検・取り付けは4日後の水曜日だという。素早い。
洗車(5) (2002.8.31)
またもやひどく汚れてきたので洗車。実は(4)として7/27に洗車機にかけている。だがこのときには値上がっていて普通洗車が1200円。更に思ったほどきれいにならなかった(特にホイール)ので、結局ホイールだけは自分で洗いなおし、かつ自分でWAXをかけていた。
のでもう洗車機はやめて自分で手洗い。特にイベントもなく軽く完了。まだ残っていたのでWAXはかけなかった。
最近エンジンの回転のもたつきが非常に気になっていた。発進時やギヤチェンジ時にどうも回転の上がり方・落ち方が鈍い、気がする。ずっと前からフライホイールを替えるかアーシングするか迷っていたのだが、とりあえず3ヶ月くらい替えていなかったオイルを替えることにした。BPのバービスプラス。なぜか夏のオイル入れ替えキャンペーンとやらで、通常交換工賃500円、オイル会員入会1000円のところを、会員入会100円だという。当然入会。よく見るとキャンペーンは今日までだった。
交換後乗ってみると、今までとはぜんぜん違って加速がいい。回転も軽い。久々に交換してよかったと思える瞬間だった。
左ミラー (2002.6.19)
先日ふと運転中に左ミラーを見ると、ミラーの向きがおかしかった。当然リモコンで運転席から修正した。そして走り出してみると、なんとミラーがプラプラ揺れているではないか!走りながらリモコンをいじってみるが、もちろんプラプラは直らない。停めて見てみると、下半分が剥がれて上だけでつながっているもよう。なんかやったっけと思ったが心当たりなし(※)。何かで貼ってあるのか、はめ込みなのか、折れちゃっているのかわからないので、今度ディーラーに行こうと思っていたのだが時間がなくて行けていなかった。
今日になってみると、更に上まで取れて電線(ミラーヒーターの?)のみでぶら下がっている状態に。仕方ないので自分で付けようと、物をよく見る。どうやらはめ込みのようで、上を引っ掛けた状態で下を押し込めばOKのもよう。上を引っ掛けるのにはミラーを上向きにして引っ掛けて90度下に回せばよく、下は力で押し込めば修復完了。つまりプラプラしていたのは上だけで引っかかっていたからで、そのまま押し込めばよかったもよう。取りあえず壊れたわけではなかったので、ほっとした。
※ 実は私は結構、左ミラーをぶつけてしまうことがある。前の車のときは本当に傷だらけになっていた。幸いにしてミラー以上をこすったことはなかった...この車に替えてからは気をつけていたのだが、今までにも数回当てたことがあった。この影響だろうか?
きしみ音 (2002.5.24)
1日預けた結果、「音はメーターとの間で起きていた」「間に緩衝材をつめてしなくなった」ということで改修完了。確かに音はなくなっていた。すばらしい対応に感謝。
ナビのバック信号 (2002.5.23)
車は昨日の夜に取りに来ていて、今日の夜に戻ることになっていた。夕方に電話があり、「ナビのほうはREV信号が入っていなかった」「トヨタでは通常REV信号は入れていない(そうなのか?)」「それでもケーブルを作って入れてみて、問題がなくなったことを確認した」ということで、この件は解決したもよう。
もう一件は「時間がなくて完全に見れていない」「カーテンシールドエアバッグ辺りを怪しんでいる」「できればもう一日預かりたい」というわけで車が戻ってくるのは明日になってしまった。
半年点検 (2002.5.18)
購入してからそろそろ半年になるので、半年点検に行ってきた。点検前に気になる点として「窓の下のほうから軋み音がする」と「バックするとナビの現在地表示が狂う」ことを指摘してみた。どちらもそれほど気になっていたわけではないのだが、特に言うこともなかったので。
前者はゆっくり発進したときなどにエンジンの低回転(1500-2000rpm辺り)時にギシギシ聞こえていた。まあどの車でもあることだと思っているのでさほど気にしているわけではないのだが、一応言ってみた。買った当初はしていなかった気がするし、スピーカーを替えたりオーディオを外したりしたときの影響かとも思ったが音は運転席側Aピラーの付け根辺りから聞こえているので、それとは関係ない気もする。まあ車が歪むほど(?)きつく曲がっていたりする辺りがとても怪しいのだが。
後者は地下駐車場などでバックして止めたときには必ずひどく方向がおかしくなり、出た後しばらく走ると(衛星を受信できたときに?)修正されたりしていた。
点検自体は別に大きな不具合もなく、30分ほどで終了。しかし、軋み音は「音は出ているのはわかったが、内部から音がしているのでばらさないとわからない」ナビも「REV信号が入っていないのかもしれないが、やはりばさらないとわからない」となり、「後日改めて1日車を預けて欲しい」ということになってしまった。
ところで点検でオイルを替えたらしいのだが、これは全く実感できず。よくも悪くも感じなかった。言われなけりゃ気づかなかったと思う。
洗車(3) (2002.4.28)
前々からワックスをかけていなかったことがずっと引っかかっていた。ので、ついにワックスをかけることにした。そうなると当然、自分で洗車することになる。洗車は簡単に終わり、いざワックスがけ。買ってきたのはWILLSONのポリマーコートってやつ。ポリマー仕上げとはいえ、やることは普通のワックスとほとんど同じ。ちゃんと洗車して水を拭き取った後、液体ワックス風のものをかけ、乾いたところで拭き取る。乾くのは30分くらいかかると書いてあったが、日の当たるところではずっと早く乾いている...と思う。拭きあげた後、付属の仕上げ用グローブで仕上げておしまい。この商品ではコート材の他、塗りこみ用スポンジ、保護手袋、拭き取りタオル、ツヤ出し仕上げ用グローブなんかがセットになっている。コートされたかどうかはよくわからないが、表面はつやつやに仕上げることはできた。これで半年は持つことになっているのだが...
洗車 (2002.3.2)
最近あまりにも汚れていたので、久々に洗車。考えてみるとこの車で洗車するのは初めてだ。結局はざっと水洗いしただけなのだが、ボディーはそこそこきれいになったし、ホイールは異様に白っぽくなった。そうかこのホイールはこんなに白かったのか...なぜかこのホイールは(多分ブレーキダストで)すぐに黒く汚れてしうのだ。そして軽く水洗いしただけで簡単にきれいになってくれる。この日は特にホイールがきれいになって満足したのだが、この後数日走っただけでホイールはまた元のように黒く汚れてしまった。
支払い2 (2002.1.29)
先日の土曜日にディーラーから電話があり、「まだナビのお金をいただいていないので銀行に振り込んで欲しい」と(ようやく?)催促された。もちろん払わないつもりだったわけではないので、即座にOKの返事をした。お金を下ろすことはすぐにできるが振り込むのは平日にしかできない。振込先の銀行には口座は持っていないので他行から振り込む必要がある。というわけで振り込んでみたら手数料が480円。よく考えたら休み中にディーラーに直接払いに行けばよかった。
(2002.1.21)
今の所2ヶ月で3500km程。かなり乗っている。とりあえずこの車にも慣 れ、ちゃんと運転できるようにはなった。ところでどこかで2→3が入りにくいという意見を見かけた。実は私もそう感じていた。大抵は本当に加速しているときに(エンジンが回った状態で)、
2から3に入れようとすると、引っかかって3に入ってくれないことがままある。私はまだまだ未熟なんだなぁと思っていたのだが、それだけではないのかもしれない。ついでに言えば3→2の時にレバーが更に左に行って2に入れられないこともあった。最近Rに入れやすくなってきたのだが、 その弊害だろうか。
やっぱり3-4-5-6間に比べて1-2-3間のつながりの悪さが気になってきた。普段街乗りでの使用では必ず使うし、飛ばせば飛ばしたでやっぱり使う(回転数は大違いだが...)ので、結構気にな る。
それにしてももーちょっとトルクがまっすぐにならないものか。
支払い (2002.1.7)
実は今までこの車のお金を全く払っていなかった。突然購入を決めたのでお金が用意できず、クレジット一括払いにしてもらったのだ。おかげで納車から1月半後、契約からは2月半後に払うことにしてもらった(が金利0でクレジット手数料だけで済んでいる)。契約後すぐにクレジット会社から電話があってxxx円だがいいか?と聞いてきた。が、ディーラー の言っていたものよりずいぶん安かった。ナビ代か諸経費が別なのかと思ったが、値段が合わない。
納車のときにディーラーに聞いてみると、車本体では値引きの限界を超えていてそれでは報告ができないので、その分はナビを別会計にしてそこから引くことにしたのだという。でナビの代金(28万ほど)は別に現金で出して欲しいという。それでは1ヶ月点検の時にでも払いましょうということになっていたのだが、先日の一ヶ月点検のときは担当者が年末で忙しく、ロクに話もせずに終わってしまった(しかも私はお金を用意していくのを忘れていた)ので未だに支払っていない。そのうち支払いに行かないといけない。車両本体のほうは1/7に引き落とされているはず。
スピーカー取り付け (2001.12.29)
ところで今日よく見てみると、左ドアのサイドモール(プラスチックの保護)が前から後ろまで 一直線に傷が付いていた。どっかで走行中に一気に傷つけたもよう。被害はプラスチック部分の外側のみで鉄板には全く傷はない。あまりのうまさに(?)自分でもびっくり。ドアミラーが平気なところを見ると低いコンクリの壁かガードレールかだと思うのだが、こすった心当たりが全くない。
シートの青は、今日も付いていた。ジーンズの青ではなかったもよう。なぜ汚れるのかよくわか らない。皮シートクリーニングペーパーを買って拭いてみたらあっさりと落ちた。
スピーカー購入 (2001.12.23)
今日久しぶりに日中に車を見てみると、シートの一部が青く汚れているのを発見。どうやらジーンズの青がうつってしまったようだ。更に今日ついに左ミラーをヒットしてしまった。結構気をつ けいたのだが。うっすらとだが傷が見える。ついでに言えば既に左ホイールもちょっとこすっている。これからは気をつけなければ...
一ヶ月点検 (2001.12.22)
点検に出す。ここまで1週間経ってもバッテリーは正常だったため、本当に直ったもよう。ディーラーに行ってみると連休頭のためかかなり忙しそうだった。軽く点検して特に何もなく完了。ついでに納車時についていなかったホイールのロックナットを付けてもらう。 立ち去ってからふとダッシュボードを見ると、整備手帳がないような気がする...しばらくしてから
ディーラーから電話。点検の際に出した整備手帳を入れ忘れたという。おいおい、またかよ。夜に家まで届けると言うので、ポストに入れておいてもらうことにした。
オイルは替えられなかったようなので、オートバックスで替えようと思って行ったら、ここも客でいっぱい。いつ交換が終わるかわからないのであきらめた。
運転に関してだが、ここにきてようやく進むだけはこなせるようになってきた。受け取ったばかりのときは低回転でのトルクがさっぱりで運転しにくかったのだが、500km辺りから低回転でも 回るようになり、今ではアイドリングでつないでもエンストしないくらいになった。おかげで私の運転パターン(2000rpm辺りでつないでしまう)でも問題ないようになった。
ただ曲がることに関してはまだよくつかめていない。相変わらずハンドルの微調整が必要だし、 思ったラインにはうまく乗せられないし、幅寄せもいまいちだし。だいたい加速・減速で微妙に左右に曲がりたがるのが非常に気になる。多分切り始めはゆっくりとハンドルを切ってリアタイヤの流れを感じ、立ち上がりでは早めにハンドルを戻してリアが流れない程度にアクセルを開けていくのがいいのだとは思うのだが...
止まることに関しても初期の制動力のなさ(車重が重いせい?重心が高いせい?)も気になってるし、ハンドルが取られる感じ(重心が比較的後ろの方にあるせい?)も気になっている。まあまだまだ走りこまないとFFの慣れは抜けないってことかな。
バッテリー上がりの点検終了 (2001.12.14) 夜になって電話があり、ナビの電源配線に間違いがありキーオフ時にも電気を消耗していたという。キーオフ にしたときには電源は落ちていたようだったが...その辺はあまりつっこまずに、また持ってきても
らうことにした。
前日と同じ時間に持ってきてもらう。まあ直ったと言うので直ったのだろう。私にとって車は必 需品ではない(車があることを前提に生活が成り立っているわけではない)ので、また駄目だったらディーラーを呼ぶだけである。
だが、渡された時点で思わぬことを言われた。なんと納車前にも バッテリーがあがってバッテリーを交換している、というのだ。おそらく車がディーラーに来てナビを付けてから、納車されるまでの1週間ほどの間にあがってしまっていたものと思われる。こんなんでいいのか?
このときの話し合いで、1ヶ月点検は12/22にやることに決まった。
バッテリーがなくなったので各所のメモリーが消えるのではないかと心配だった。やはり車の時計やトリップメーターは消えていた。ディーラーに出したときに既におかしな時間を示していたし。 ナビの設定や20箇所くらい登録してあったメモリ地点はラッキーなことに残っていた。これが消えていたら戻すのはかなり大変だったろう。しかし同じナビでもなぜかイコライザーの設定はデフ
ォルトに戻っていた。5つすべて登録してあったのだが、また微調整しなおしか...更にナビ画面の明るさ設定も消えていた。
このバッテリーあがりに対応するために2日連続で会社を早く帰らなくてはならなかったのだっ た。
バッテリー上がり (2001.12.13)
昨日(水曜日)久しぶりに車に乗るか、と思って車のところに行ってリモコンドアロックを使ってみたところ動作しなかった。カバンの中で押されて電池切れになったかと思ってキーで開けた。エンジンをかけようとしたら、うんともすんとも言わない。どうやらバッテリーがあがってしまったようだ。室内灯などは薄暗くついていた。一応ライトとか室内灯とかをチェックするが、つけっぱなしだったわけではないので原因不明。この日は車を使うのをあきらめた。
翌日ディーラーに電話。バッテリーは交換するが、もしかするとナビの接続時に問題があったのかもしれないので点検したいと言う。結局夜に取りに来てもらうことにした。
そういえば前に乗ったとき(土曜日)にも始動時のセルの廻りが悪かったような気がしたが、あれはこれの前兆だったのだろうか。あれから4日しかたっていないのに全くだめになるとは...
夜になってディーラーの人が2人来て、車を持ち去っていった。遠いところご苦労様です。
セリカとの差 (2001.12.3)
さて、乗り換えて感じたことだが、タイヤのグリップが格段に上がった。タイヤの偏平率、サスペンションの変化、ボディ剛性の向上等が関係していると思われる。おかげで加速時、旋回時により速い速度で動けるようになった。速くなってストレスなく走らせられるようになった反面、適当に運転しても問題なく走るので実の所ちょっと不満でもある。何となくツアラーS辺りを思い出させる。運転操作を楽しめる程の速度というのが結構速い速度なので、楽しみにくい。またゆっくり走るのがちょっとつらいので、人に合わせて走るのがしんどい。 結構細かい振動を拾うので、一日走った翌日はもう動きたくないくらい疲れちゃったりする。よって一日おきにしか運転できない。
加速のよさはエンジンのトルクのアップも関係している。1000〜1500rpm辺りだけはセリカよりもトルクが落ちているが、それ以上ではかなりトルクが上がっており、坂道での加速ではかなりありがたい。ただし、超低回転(アイドリング〜1500rpm)は明らかにトルクがなく、発進もままならな い。アクセルを踏み気味に発進する必要があるが、2000rpm以上に上げると今度は急にトルクが増してくる。更に1速→2速→3速の間はそれなりに離れているので、シフトアップ時に正確に2000rpm
->1500rpmにつながないと、軽い微妙な加速ができない。また坂道発進ではこのトルクの不足により、 普通に発進しようとするとバック→エンストの道を歩むことになる。3速以上になるとギアが近く、
3000rpm->2500rpm辺りにつながるようになる。(2→3は3000->2200位)まあこの辺が2->3の間が離れすぎていると言われる原因なのだが、セリカの2->3に比べればよっぽどマシ。通常は4000rpm以上はそれほど使われるわけではないしそこまで上げる必要もあまりないのだが、2000〜3000辺りの トルク上昇の後、3500〜4500辺りで小休止し、5000辺りから再びトルク上昇がきつくなる。
旋回においては、ハンドルを切ると、即座に向きを変えてくれるようになった。セリカではハン ドルを切った後、ワンテンポ遅れて向きを変え始めたのだが、ハンドルにダイレクトに反応してくれるような感じになった。これは前後重量配分が変わり、なおかつオーバーハングから重量物を減らした結果だと思われる。
これらの結果、安心して高い速度で走ることができるようになった。一抹の不安としては、高速走行時に急ブレーキをかけるとサスペンションの沈み込みが大きくて、不安定になる(真っ直ぐに 減速してくれないような)感じがする点が挙げられる。更に同様の状況でブレーキを弱めにかけると、今度は制動力が明らかに不足してくる。セリカの時はブレーキの踏み込み量で制動力を簡単にコントロールできたのだが、今度の車は長く踏んでいると制動力が増してくる(遅くなればなっただけキツくブレーキが効いてくる)ような感じがする。通常の走行でも、ブレーキのかけ始めはブレーキがあまり効いていない感じがするのだが、止まりそうなくらいになると急にブレーキが効き、
カックンと不快に止まってしまいやすい。
100km/hで走ると6速で3300rpm辺りになり、ちょっとうるさい。もっと回転を上げるともっとうるさい。4000rpm辺りからはナビの音声認識が誤認識だらけになるくらいうるさい(=会話不能)。クラッチを切れば何ともないので、ロードノイズや風きり音はたいしたことないようだが。
フライホイールが重いともっぱらの評判だが、やっぱり重い。 運転は楽なのだが、シフト時に回転の落ち方が鈍いのはやっぱり気になる。交換を考えるのだが、
同時にクラッチカバーも変えるべきなのか、ついでにクラッチも変えるべきか、迷っているところだ。(迷っちゃっているので多分なにも変えないと思うが...)
細かい点では、ホイールベースが長くなったせいか、リヤオーバハングが短くなったのか、シー ト位置が前方にくるようになったせいか、バック時のタイヤ止めまでの感覚が結構違う。今まで下がったように下がっていると、突然タイヤ止めに当たってしまう。うっかりしていると後ろをぶつ
けることになるので、注意しなければならない。最小回転半径が大きくなり、ホイールベースが長くなり、4WSでなくなったので、前から入れる駐車時には曲げきれないことがよくある。それでも前が短いので、通常走行時の取り回しはあまり変化はない。横幅がちょっと(4cm程)広がっているが、左端の感覚がつかみ易くなったので、これで不自由はしていない。逆に今まではミラーで見えている以上に左に寄せてもタイヤが縁石に当たらなかったものが、見えているところまで寄せると もうイッパイイッパイになるようになった。おかげで今までのように左に寄せると、ホイールをこすることになってしまう。まあこの辺は慣れればなんら問題ない範囲ではある。
納車 (2001.11.23)
本日納車。ちょっと乗ってみただけだが、セリカで感じていた不満点は きれいさっぱりなくなった。下で書いた不安もさほどでもなく、当分このまま何も変えずに乗り続けていけそうである。ただセリカとの違いは結構目に付く。基本的には乗り換えたことによる慣れの問題ではあるのだが...以下思いつく順に
シフトノブが細くて小さい。3速に入りにくい。シートをいっぱいに下げても高くて落ち着かな い。シフトレバーがエンジンの振動でガタガタする。アイドリングでつなごうとすると必ずエンス
トしそうになる(実際今日は何回かこれでエンストしている)。リバースに入れにくい。ルームミ ラーに映る後車のライトがまぶしい。シフトレバーとナビが近くてナビをたたくことがよくある。
センターコンソールにCDが置けない。ウインカーを出しても音が聞こえにくい。ハンドルを同じだけ廻しても切れ角が小さい。ので交差点を曲がるときに持ちかえる必要がある。ビーコン受信時に割り込み情報が表示されない気がすると言われた。運転席が車の回転軸よりも前の方にある感じがする。サイドサポート
(シートの腰横のサポート)が動かない(多分)ので左右にゆるい。ランバーサポートが動かない(セリカはサイド・ランバーは電動アジャスト)。ブレーキのかけ始めの効きが悪い。がブレーキをかけ続けていると突然効きだして制動がギクシャクする。クラッチを踏んでいないとエンジンがかからない。フロントウインドウのアンテナ線が気になる。ナビが立ち上がった後、勝手に目的地(神奈川県庁とか)が設定されて勝手に案内が始まる(自動タクシーモード?)。ナビの音声にチリチリノイズが入る。コンソールボックスが狭い。縦置きエンジンの揺れがちょっと気持ち悪い。ツメが長いとタッチパネルが操作しにくい。特に下端辺り。ドアがバチャンと閉まって情けない。
ちなみにアンテナが立っているので自分の駐車場(立体)に入るかどうかちょっと心配だったが、 3cm程の余裕でクリアできた。うちの駐車場は車高1.65m以下となっている。170cmの私は立てない。航続可能距離は今までの燃費を元に計算して出すそうです。しかし、
見た目普通のセダンである。
まえがき (2001.10.30)
私はこの前までトヨタセリカ白(93年式‥‥曲面リトラクタブルなやつ)のMT仕様に乗っていた。 セリカの詳細はこちらを参照。
なかなか楽しい車であったが、最近になって、FFなので前輪が空転しがち(雨では普通に発進時 もずるずる滑る)だったり、古くなって(?)発進時のパワーが不足気味に感じたり、最近マイナーな故障が出がちで出費がかさんだりして、多少いやになってきていた。前々から別の車に替えようか
なぁと思いつつも、回った感じが好きだったので、買い換えるんだ!という強い意思はなかった。
実は前にも検討したことがある(98.10頃)
実はアルテッツァが出たときにも検討したことがあった。この車は1998.10頃に出たのだが、このときにも見に行っている。当時知人がアリストを見に行くというのでついていき、ついでにアルテッツァも見て見積もりなんかも出してもらった。これを選んだ動機は、今とは違うタイプがいい、ク ーペじゃなくて、車高が低くなくて、4ドアで、FRor4WD辺りが条件で、アルテッツァもこの条件にあっていたから。当時は(今もだが)ワンプライス制で値引きなし、出してもらった見積もりはナビ付きだと300万越えで「ちょっと買えないなぁ」が正直な感想。走る車だと見せてるわりには外観がおとなしくて普通のセダンに見え、内装がなんとなくちゃちくて300万もする車には見えないよな
ぁってのも手を出さなかった理由である。まあ当時はセリカに乗り始めてまだ2年で、それほど買い替えに真剣でなかったってのが一番の理由だが。それでも書籍(アルテッツァのすべて系)を買い、結構考えてはいた。
半年前にも検討している(01.06頃)
そのまま時が過ぎ、私の住環境が変わり、セリカにもちょっと嫌気が出てきた頃、アルテッツァが マイナーチェンジした(2001.6)。今度のはフロントグリルが変わり、ファイナルギア比が変わり、
ステアリングレシオが変わり、タコメーターが大きくなり、色が変わり、内装がアイボリーも選択できるようになったという。今までの不満が、外見がふつーのセダンにしか見えない、気に入った色がない、タコメーターが小さい、内装が黒しかない、内装がちゃちい、ちょっと高いって点だったので、かなり魅力的になった。※
ここでもワンプライスのため、値引きなし。担当者はなるべく引こうとがんばってくれたのだが 社内の限度以上はだめなようで、それほど引かれない。まああれからちょっと引かれたところで大差ない(300万割るわけではないし)ように思うし、予算いっぱいで引かれないと買えないわけでもないのだが、どうも決め手に欠ける。赤に内装アイボリーがあったら...とも考えたが、この話はここまでとなった。
※実際にはこの前にLエディション(豪華装備)と、クオリタード(豪華走り仕様)とが出ている。 私は知らなかったが、クオリタードなら買ってもよかったかも。セールスが勧めてこなかったので知らないままに販売が終わってしまっていた。
決めたきっかけ(01.10)
この前知人(前出)とネッツに行った。彼は2年目の点検だった(彼はあの時アリストを買い、その 1年後にチェイサーツアラーVに替えている)。ついでなので私も懲りずにアルテッツァを見る。
たまたま紺(ダークブルーマイカ〜新色)のアルテッツァがあり「ああいいかも」なんて思ってしまった。点検も終わり店内に入ると例の担当者が「今なら特別値引き車がありますよ」なんて言ってきた。私の好みはMTで皮シートで内装は白、なんて無茶な要求なので当然ない。試しに「希望の ものがこの値引きなら買いますよ」なんて言ってみたら、しばらく奥に引っ込み、「それでやってみましょう」なんてことになり、私もこれだけ値引きがあるならいいか、なんて思ってその場で決めてしまった。そこでアルテッツァのRS200、6速MT、Lエディション、紺、内装アイボリー、HID、ディーラーオプションDVDナビVICSビーコン付き、なんていう豪華装備で注文、当然350万に手が届くか、なんて値段になってしまったのだった。いかにもヨーロッパかぶれな仕様である。(ただ、なぜ全皮シートにしなかったのはちょっと謎である)
しかし、試乗なし、Lエディション見たことなし、アイボリーも見たことなし、本皮もなし、付属オ ーディオの音も聞いたことなし、エンジン音もわからない、音を聞いていないナビのオーディオ、今までと同じ3S-GEエンジン、と不安要素はゴマンとあるのだった。
以前セリカ(ST-203=4つ目ライト)前期型(=アルテッツァとエンジンベースが一緒)を運転したことがあるのだが、アクセルもクラッチも重く、エンジンが低回転からトルクがあって、回転の上がり下がりがゆっくりで盛り上がりに欠け、ボディーが硬くてグリップするので全く滑らず、囲まれて身動きのできないような運転席だったので、私のセリカと全然違うなーと思ったので、更に心配である。
世間の評判の中では、内装が安っぽい、低速時のトルク不足、2〜3速の間が大きい、モーター駆動のスロットルで反応が鈍い、リヤワイパーが欲しい、トルクの谷(4000rpm辺りにあり)が気になる、ロールが大きい、などの噂が気になる。
ライバルたち
この他にも漠然と考えていたものは、RX-7やインプレッサSTiやランサーEvoなんかがあった。いずれも新車で買うとアルテッツァよりも高い。中古でも探す手もあったが、探すのをめんどくさがった。それぞれを買えばそれぞれの走りなどに満足したと思う。アルテッツァにしたのは、走りに極上を求めない分、装備を求めたというところか。
アルテッツァは本来はアリスト、プログレにつながる豪華ぐるまラインの底辺だと思うのだが、あの外観、内装、日本での宣伝はそのようなイメージは湧かない。世間でも走りの車と見られて、その割にはできが悪い→セールスにつながらない、という悪循環になっている気がする。外観にもっ と落ち着きを出し、内装に豪華さを出し、エンジンに余裕(2500とか)を持たせて、大人の乗る車(?)
にするほうがいいんじゃないかと思う。まさにBMW対抗。走って速いのではなく、実用的だが走らせて楽しい車。そういう路線を目指そうとしたように思うのだが、なんか中途半端に終わっている感 じ。
http://www.geocities.co.jp/p205tb16/altezza.html